




社団法人テーブルウェアスタイリスト連合会がフリーマガ『pottery×pottery』のリリースを記念してテーブルコーディネート・アロマ・ミュージック・フォト・フラワーアレンジメントを融合した、ワークショップを開催します。
今回のテーマはエキゾチック。
エキゾチックなフラワーアレンジメントを作ります。
テーブルコーディネート・アロマ・ミュージック・フォト・フラワーアレンジメントを融合した、特別なプログラムです。
午前の部:7月30日(土曜日)10:00~13:00
開催場所: 自由が丘駅利用東京都深沢TWSAstudio
当日のメニュー
1:アロマオイルをチョイス頂きます
2:足湯
3:フラワーアレンジメントデモンストレーション
4:皆様にフラワーアレンジメントをお作り頂きます
5:テーブルコーディネートデモンストレーション
6:フォトタイム
7:ティータイム
8:皆様に自身のお作り頂いたフラワーアレンジメントのラッピングをして頂きます
9:1月15日創刊されたフリーマガジンのご紹介
*当日はフラワーショップ価格5,000円相当(輸入のフラワーベース付き)のフラワーアレンジメントを
お持ち帰り頂きます。
持物は特に御座いません。
テーブルコーディネートが初めての方、フラワーアレンジメントが初めての方でも安心してご参加頂ける内容ですが、プロのスタイリストやテーブルコーディネーターの方もブラッシュアップとしてご参加頂いております。
【講師プロフィール】
社団法人テーブルウェアスタイリスト連合会代表
二本柳志津香(にほんやなぎしずか)
大手企業をはじめとする広告・CM・書籍・雑誌・カタログなどの撮影を手がけるスタイリストで、ホテル・飲食店舗など様々な業種の店舗やイベント会場の空間デザイン/装飾も多く手がけている。
また、商品装飾展示技能士(国家資格)として、ビジュアルマーチャンダイジングを専門とするディスプレイのプロフェッショナルであり、企業のショールームやショーウィンドウを効果的に彩る事も生業の一つとなっている。日本初の食器資格の創設者として、新聞・メディアへの登場多数。
自身が代表を務めるTWSA(テーブルウェアスタイリスト連合会)主催のテーブルウェアスタイリスト講座では多くの受講者を指導し、プロのスタイリストとして広告、カタログ、書籍などで活躍する方々を輩出し続けている。
・国家資格商品装飾技能士 ・フランスフローラルアート協会ディレクター/試験審査委員 ・テーブルデザイナー協会講師資格保持